マガジンのカバー画像

DIS Talk

8
DISメンバーによるプロダクトやサービス、デザインに関する考察です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

お金の流れを可視化する:環境意識をしたくなる、世界づくり

先日、DISのメンバーが環境に配慮した金融判断を行えるようになるために、金融業界に革命を起こそうとしているAspirationsというフィンテック企業についての記事を書きました。今回の記事はそのフォローアップ版として米国のいち生活者としての観点から、私が注目しているAspirationの機能についてより詳しい解説をしたいと思います。 環境への優しさは財布に厳しい今年1月より、米国がバイデン政権に変わったことや、世界中で異常気象が発生していることなどから、気候変動対策への

優秀なプロダクトマネージャーに必要なスキルは?技術力や知識力よりも大事な「メタ認知思考力」

最近プロダクトマネジメントの記事が日本で増えはじめているみたいです。アメリカ、特にシリコンバレーではGoogleを始め、プロダクトマネージャーの職業がここ数年で増加しつつ、注目されてきました。 私も今ではDentsu Innovation StudioでAssociate Product Managerをしていますが、GoogleやLinkedInの本社があるPalo Altoに数年前に移り実際にプロダクトマネージャーとして働き始めるまで、どんな職業なのかをイメージする

Earth Day: Answering the million dollar question ~ 環境のために私たちができること

本文は筆者がEarth Dayである2021年4月22日に英語で執筆したエッセイをDeepLで機械翻訳し、加筆修正したものです。 4月22日のEarth Dayは、環境保護活動の功績を称えるとともに、長期的な持続可能性への取り組みに対する意識を高める日です。最近、Climate TechとClimate Fintechに関するプロジェクトに取り組んでおり(近いうちにこれらに関する記事を追加します!)、今年のEarth Dayでは、環境のために実際に何ができるかを考えてみ