マガジンのカバー画像

DIS Tech Cast

12
DISで取り組んでいるものや、米国で流行っているテクノロジーについてご紹介します。
運営しているクリエイター

#カーボンニュートラル

ついに公開!炭素排出量計算エンジンAPI「Carbnc」

以前の投稿からしばらく空いてしまいましたが、日本版炭素排出量計算エンジンAPI「Carbnc」のサイトを公開しましたのでご紹介します。 改めての説明になりますが、Carbncは炭素排出量計算のAPIです。カーボンニュートラルを実現するために、企業だけでなく個人も行動変容していく必要があり、そのためにはアプリ等でのリアルタイムの排出量計算が必要になってきます。しかし、現在日本国内で公開されている排出量係数/原単位はエクセルやPDFなどで、そういう用途には使い勝手が悪いものでし

Earth Day 2022 Special: 日本版炭素排出量計算エンジンAPI 「Carbnc」 デモ公開

4月22日はEarth Dayです。環境保護活動の功績を称えるとともに、長期的な持続可能性への取り組みに対する意識を高める日です。昨年よりこのタイミングでいくつかの環境系のテクノロジーを紹介してきましたが、これらのプロダクトをヒントに日本版の炭素排出量計算エンジンAPI「Carbnc」を開発したので、その背景も含めてご紹介したいと思います。 脱炭素系サービスの概況個人的には昨年あたりから脱炭素系サービスの存在感が加速してきたと思います。企業の行動変容としては既に多くの企業が

Cloverlyを使ったDXな脱炭素体験とオフセットマーケットの仕組み

前回はCarbon InterfaceやPatchといった排出量算出やカーボンマーケットプレースのオープンAPIプラットフォームを、実際に使って日常にかかる排出量計算やそのオフセットする実験をしてみました。 さて今回は、Patchよりも少し前からあるオープンAPI型のカーボンマーケットプレースであるCloverlyを使い、同様の行動の排出量やオフセットコストを算出してみて、他プラットフォームとの比較をしてみたいと思います。 結論としては、世界中で行われ・Gold St